18日の日経平均株価の上げ幅は今年最大、450円13銭高の1万4843円24銭・・・東証1部の売買高は29億2400万株 - ねおにーとちゃんねる ~株・FX・副業まとめ~

18日の日経平均株価の上げ幅は今年最大、450円13銭高の1万4843円24銭・・・東証1部の売買高は29億2400万株

1: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:36:05
18日の東京株式市場は、日本銀行の金融政策決定会合で、成長分野に融資する金融機関向けの
資金供給の倍増が決まったことを受けて全面高の展開となり、日経平均株価(225種)の終値は、
前日比450円13銭高の1万4843円24銭だった。

日経平均の上げ幅は今年最大で、東証1部上場の約9割の銘柄が値上がりした。

東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は31・95ポイント高い1224・00。東証1部の売買高は約29億2400万株だった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140218-OYT1T00729.htm




2: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:36:55 ID:PoekQyAM0
日経爆上げ一気に円安やん

3: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:37:18 ID:5Srm6LLb0
レジで止まってるな
突破してから記事にしろよ

4: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:38:57 ID:J6LmFFVQO
なんで騰がるのか、訳わからん???
外人が買ったからか?

17: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:47:03 ID:O0kljCPq0
>>4
ものすごく雑だけと、金融緩和と別口で市場に資金を大量供給しちゃうよー♪
を好感したから

20: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:50:03 ID:+U4phhNg0
>>4
日銀が銀行に低金利で貸出を決定。

市場にお金がいっぱい回りそう!

円安

株価上昇

5: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:39:09 ID:6hvXFg1J0
めちゃくちゃ上げたな。
黒田砲の情報でも漏れてんのかと思ったぐらいw

6: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:39:17 ID:ca/IpinN0
後に言うてんぷら相場の始まりである

7: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:40:18 ID:Tv5AaO0/0
今の日本に成長分野とかあるの?

18: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:49:13 ID:O0kljCPq0
>>7
今後、何が成長するのか事前に分かってたら、世界中みんなが投資してるわい
そうしたらその分野は一気に成長分野じゃなくなるし

8: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:40:30 ID:QA3Miryd0
つい先週、アベノミクス失敗で下がった下がったと
騒いでた連中が息してない件w

10: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:42:44 ID:g4mktJxg0
どうせ騙し上げだろ

11: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:43:20 ID:9O4Cb0CnP
好業績多発→レーディングあげ多発

よほど世界が不穏だよあぴーるがなければ普通にあがるでしょ

13: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:44:13 ID:Fb5xTKQ90
民主党政権時代に低迷しまくってたような状態ならともかく
今の株価の高さで多少下がったくらいで大騒ぎするような奴はなんなのか

14: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:44:19 ID:TU1v34Q00
>成長分野に融資する金融機関向けの資金供給の倍増

何でこんなにあがったんだろう???長期金利も短期金利もそんなに動いていないよね?
そんなに資金需要あるのかな??現行でも十分足りていると思うが

22: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:50:49 ID:B4nUsUxx0
>>14
その文書の中に「2倍」って単語があったので、市場で自動取引プログラムが動いたかららしい

30: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:55:50 ID:MOD/GFBSP
>>14
市中に出回るお金が倍になるんだから単純に考えて何もかもが倍になる
金融緩和発表時、1ドル80円だった円が160円に
8000円だった株価が16000円に
16000円の壁を越えられないのは心理的な要因

23: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:50:57 ID:YOmxVXhg0
株価が下がったらアベノミクス崩壊とか危険信号と喜び勇んでじゃんじゃん騒ぐのに
株価が反発して爆上げになったらダンマリを決め込む反日メディア

27: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:52:32 ID:dMquCsbQ0
>>23
株価が上がっても庶民の暮らしには影響が云々という手も

29: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:54:05 ID:WFD9CKCi0
>>23

大底から上昇しまくったときはどのメディアも株式投資の時代だ
アベノミクスに乗れ日経平均4万円もあるとか大騒ぎしてただろw

43: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:17:55 ID:8IvccWNc0
>>23
暴騰したら乱高下って言葉で叩くんだよ

24: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:52:10 ID:tXovBheA0
寄りで一瞬だけ売りが仕掛けられたよね。

25: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:52:16 ID:R8fakuEz0
バク揚げでも騒がない。
バク下げだと騒ぐ

ブサヨって日本国民の生命と財産が脅かされるとうれしいみたいだけど日本人なの?

28: ネオ名無しさん 2014/02/18 15:53:22 ID:Lwns2A3B0
アベノミクスに、ごちゃごちゃ言ってるマスコミは株が上がった報道は殆ど
しない。
少しでも下がらったら強調して暴落って報道するのに。

35: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:00:11 ID:3osiz3O+O
えらい乱高下だのう。

わざと乱高下させて儲けてる連中がいるって事なんだろうけど、
こういう状態を目指していたのかね?

38: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:08:39 ID:+iKdy6sz0
マネーゲームで遊んでる人間が世の中の経済を決めるとか狂ってるだろ
どうにかならんのか

40: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:11:57 ID:lwPMITnJ0
え?じゃあまた貿易赤字膨らんで、原材料上って、物価上がって、実質賃金下がるの?

46: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:22:18 ID:b16N9XMw0
日銀ドーピング追加ってのに反応しただけ

49: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:25:32 ID:6hvXFg1J0
>>46
実際はドーピング無しだけどな。

48: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:23:29 ID:mykbXgrt0
乱高下させて儲けるユダヤ

50: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:26:29 ID:pGYQpqJX0
こんな相場で買えも売れもできなかった、、、
明日はもっとあがれ。

52: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:32:35 ID:BTKAVLPv0
まだ緩和するのか

偽りの景気回復を印象付けるために必氏すぎるな
このままだと中身が空洞なのに株価だけ高くなって…

まさにバブル状態じゃん どうすんのよこれ

55: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:37:22 ID:lwPMITnJ0
バブルでまた底辺と富裕層の2極化かよ

56: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:42:45 ID:lwPMITnJ0
また実質賃金下がるのかよ なんなんだ、これで成功してると思ってるやつってなんなの?

57: ネオ名無しさん 2014/02/18 16:46:24 ID:BTKAVLPv0
これからは緩和じゃなく
きちんと実態経済を上げて株価を上げてくれよ 安部ちゃん

64: ネオ名無しさん 2014/02/18 17:21:15 ID:lwPMITnJ0
何これ? 政府が税金で株でも買ったの?

76: ネオ名無しさん 2014/02/18 19:38:07 ID:2z7s877Q0
>>64
ショートが溜まってたの。

65: ネオ名無しさん 2014/02/18 17:24:48 ID:f9XxpkFf0
上下に活発に動いて売買代金が膨らめばしこたま消費税が転がり込み
お国が潤います。さらに8%、10%になったらもうウハウハです。

66: ネオ名無しさん 2014/02/18 17:25:37 ID:H6/rFzu10
また紫ババァをはじめ自称経済ジャーナリストがイライラして
無理矢理不安を煽る準備をはじめちゃうね。

69: ネオ名無しさん 2014/02/18 17:32:38 ID:Dr/Ca3Sg0
個人がぶん投げたら上がるんだよ

70: ネオ名無しさん 2014/02/18 17:35:57 ID:tumZB3Dp0
日銀ガトリング砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

73: ネオ名無しさん 2014/02/18 18:05:58 ID:abCtYcYg0
ちゃんとこれも貼れよw

no title

74: ネオ名無しさん 2014/02/18 18:49:16 ID:w3Td+IXY0
NK先物下げてるから明日はまた暴落だろ
たった1日の上げ下げで一喜一憂しても意味ない

75: ネオ名無しさん 2014/02/18 19:33:11 ID:2z7s877Q0
上げたから下がる、下げたから上がるそれだけ。上げ下げどちらにしろ利確したい奴が現れる。するとその方向に相場が動く。
理由は後付に過ぎず只の切っ掛けに過ぎない。だから上下どちらも有り得る珍妙なリクツが付くのだろう。
長期トレンドは別だろうけどな。

84: ネオ名無しさん 2014/02/18 20:05:22 ID:/C2bEQyT0
今日1日で40万くらい儲けたわ。
普通にサラリーマンやるのが馬鹿らしい。
仕事中にスマホで売り買いできるからなんだけど。

85: ネオ名無しさん 2014/02/18 20:09:46 ID:I7s+hpRk0
まあ、おかわりおねだり相場なんだろうな

FOMCも結局QE3まで行ったんだし

86: ネオ名無しさん 2014/02/18 20:46:36 ID:sVMvHE3N0
日銀緩和しなきゃまた落ちるよ。
なんかどつぼにはまってる感じね。
早く逃げだしたい。

87: ネオ名無しさん 2014/02/18 20:52:30 ID:CqWGBOla0
月曜に全部売っちゃいました。涙目。

88: ネオ名無しさん 2014/02/18 21:34:47 ID:340RCGp70
昨日の寄りで一旦空売り買い戻し
偶然だけど正解だった

89: ネオ名無しさん 2014/02/18 21:39:31 ID:SvpPNG8C0
一昨日まで株系の板のスレで売り煽り凄かったから買ってみたら上がったw
2ch住人は本当に優秀な曲がり屋

引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392705365/

関連記事

株で一生分儲けたけどなにか?

お前らの貯金方法教えろwwwwww

ギャンブルで人生詰んだった

【資格】実は稼げるって知ってた? 意外と知らない「個性派資格」6選

【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww【月収50万超え】





漫画で「あっこの作者天才だな」って思ったセリフ

【動画あり】海外のドッキリ怖すぎワロタwwwwwwwwww

マネーの虎に出てた社長たちの現在wwwwwwwww

【悲報】日本の年間行方不明者数がヤバイ・・・・・・・


当ブログオススメ記事!
株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
ネットで15万稼いでたけど質問ある?
投資について色々教える
ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど

コメント
非公開コメント



Amazon オススメBooks (株式投資)




Amazon オススメBooks (FX)




Amazon オススメBooks (転売)