株トレーダーしてるニートもいるだろ?コツを教えてくれ… - ねおにーとちゃんねる ~株・FX・副業まとめ~

株トレーダーしてるニートもいるだろ?コツを教えてくれ…

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:28:45 ID:UXI2pgPJ0
原資150万で8月上旬に株始めたが毎日取引しても金が一向に増えん
誰かたすけて




2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:29:12 ID:xglmvLHN0
人に頼らない事

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:29:27 ID:UXI2pgPJ0
銘柄が多すぎて何を基準に選べば良いのやら

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:30:52 ID:msQfAjjH0
短期でやるなら盛り上がってる銘柄

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:31:21 ID:UXI2pgPJ0
>>5
いわゆる急騰してる株かな?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:36:06 ID:msQfAjjH0
>>6
そうだね
値上がり率ランキングや売買代金、出来高ランキングとかで
上位に来る銘柄

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:37:29 ID:UXI2pgPJ0
>>12
でも10パー以上上がってるような株って次の日マイナスになる傾向が結構あるよね
デイで処分するべきかな?

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:41:37 ID:msQfAjjH0
>>13
持ち越し考えるなら完全な上昇トレンド描いてるものがいいと思う

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:42:48 ID:UXI2pgPJ0
>>16
なるほど

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:31:54 ID:MGbXqFf/i
最初は取り敢えずソニーにぶっこんだな
PS4の発表のせいか更に上昇中

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:32:04 ID:5ECQWse20

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:34:10 ID:UXI2pgPJ0
ランドってあの仕手株みたいなやつか?
半額ぐらいになったら買ってもよさそうだな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:43:44 ID:UXI2pgPJ0
上昇トレンドっぽい株探すか…

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:53:44 ID:FP+ipJCL0
雰囲気で買ってるのか?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:54:41 ID:UXI2pgPJ0
>>19
チャート見て上がりそうかなってやつを買ってる

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:55:35 ID:FP+ipJCL0
>>20
上がりそうな根拠は?

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:58:20 ID:UXI2pgPJ0
>>21
別にないです

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:58:57 ID:UXI2pgPJ0
強いて言うなら勘かな?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 18:41:10 ID:UXI2pgPJ0
ちなみに昨日は
3782
3634
6993
2759
を大引けあたりで買って週末持ち越しです

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:00:12 ID:FP+ipJCL0
>>15の4銘柄似たようなチャートだもんな
雰囲気じゃ勝てないよ
6993以外は上がる根拠がない

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:00:44 ID:UXI2pgPJ0
>>24
6993が上がる根拠ってなんですか?

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:02:42 ID:FP+ipJCL0
>>25
最近買収しただろ
その後120までいって今60
40まで下がる理由より上がる理由の方がある

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:04:14 ID:UXI2pgPJ0
>>26
チャートしか見てないんで知らなかった

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:04:52 ID:XTnlnIm00
その金額だと相当リスク取らないと増えないよな
おれは100万握りしめてペプチドリーム持ち越してきた

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:06:48 ID:UXI2pgPJ0
>>28
やっぱ値動き激しい新興中心になりますね

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:06:27 ID:XPNG70RS0
ブーム株は2日が限界

3日経つ前に売り逃げすること

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:08:38 ID:FP+ipJCL0
おまえのやってる事は1/2の確率のギャンブル
勝ち続ける事はできないよ
1週間くらいきっちり基礎から勉強したほうがいいと思う

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:12:31 ID:UXI2pgPJ0
>>31
それが何から勉強していいかすらよくわからないんですよね

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:15:27 ID:FP+ipJCL0
>>32
本でも10冊くらい読め 基本だけは理解は必要 それから応用
勘は願望だから

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:15:58 ID:UXI2pgPJ0
>>33
基本って言うと株の仕組みとかですか?
それともテクニカルとかファンダについての基本?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:17:30 ID:FP+ipJCL0
>>34
全部

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:24:05 ID:UXI2pgPJ0
>>36
立ち読みしてみる

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:16:50 ID:UXI2pgPJ0
まあでも本読んで勝てるならみんな勝ってるわなあ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 19:25:12 ID:lRd3d4gU0
最低限の知識はないとまずいけど最後は勘だよ
どんな一流だって勝てない時は勝てないだろ

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380965325/

関連記事

株で一生分儲けたけどなにか?

お前らの貯金方法教えろwwwwww

ギャンブルで人生詰んだった

【資格】実は稼げるって知ってた? 意外と知らない「個性派資格」6選

【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww【月収50万超え】





漫画で「あっこの作者天才だな」って思ったセリフ

【動画あり】海外のドッキリ怖すぎワロタwwwwwwwwww

マネーの虎に出てた社長たちの現在wwwwwwwww

【悲報】日本の年間行方不明者数がヤバイ・・・・・・・


当ブログオススメ記事!
株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
ネットで15万稼いでたけど質問ある?
投資について色々教える
ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど

コメント
非公開コメント



Amazon オススメBooks (株式投資)




Amazon オススメBooks (FX)




Amazon オススメBooks (転売)