投資信託やってる奴いる? - ねおにーとちゃんねる ~株・FX・副業まとめ~

投資信託やってる奴いる?

6093690339_a09493f126.jpg
photo credit: Graph With Stacks Of Coins via photopin (license)



1: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:35:56.934 ID:lglAg0rD0
財形貯蓄やめて投資信託にするか悩んでる
どんな感じなのか教えてくれ




2: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:36:15.583 ID:gwxUD/+n0
米国ETF

4: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:37:40.591 ID:9DvO3DzsM
VOO(S&P500)のチャートググって
納得できそうなら積み立てろ

5: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:37:44.840 ID:Oo69ALvc0
まえしてたけど
銀行への手数料が高過ぎ
やるのもやめるのにも手数料とりやがる

12: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:42:00.650 ID:lglAg0rD0
>>5
楽天とか手数料いらないぞ確か

6: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:38:19.255 ID:mi6GvQwe0
投資信託やるやつなんているの?

どこの誰かもわからない銀行員の口車に乗せられる

詐取した金をその銀行員すら顔を知らない投資会社に渡す

利益が出たら一定の金額をお前に渡す。残りの金は銀行の儲け分

もしも利益が出ない損失が出たら銀行の儲け分は±0、損失は全てお前

7: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:39:07.099 ID:N2iL2Zxq0
イデコにしとけ

10: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:41:11.191 ID:lglAg0rD0
企業型確定拠出年金してるからイデコはどうなんだ

14: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:42:31.371 ID:s7hu5pZz0
>>10
12000円/月が上限だろうな

11: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:41:35.841 ID:s7hu5pZz0
idecoで外国株

13: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:42:12.604 ID:skuS8PPA0
イデコは手続きがクソめんどくさくてなあ

15: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:42:40.138 ID:xy5i/AMl0
上場してるのにしたほうがいい
etfとかいうの

16: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:43:08.749 ID:lglAg0rD0
というかイデコって60まで受け取れないじゃん
そんなのやらないわ

17: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:43:43.218 ID:bvmIhj1F0
株式投資にしとけ
増やすのは簡単だ

18: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:43:45.794 ID:AIiTHT5l0
自分でやった方がいい

19: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:44:33.012 ID:lglAg0rD0
>>18
株をまとめて買う元金がない

20: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:45:03.750 ID:AIiTHT5l0
そんな少額なら考える必要ないな

21: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:46:29.055 ID:lglAg0rD0
毎月給料から勝手にひかれる金が増えてくれたら嬉しいなーって感じ
財形貯蓄は金利しょぼすぎるし面白くない

22: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:46:49.621 ID:lglAg0rD0
勝手にひかれるってのは貯蓄とか投資でって意味な

24: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:47:21.245 ID:MkHc/DkS0
楽天で溜まったポイントで投資信託買ってる

25: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:47:38.788 ID:AIiTHT5l0
とりあえず財形でまとまった金作れよ

26: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:48:05.612 ID:lglAg0rD0
>>25
財形なら50万ぐらいある多分

27: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:48:50.738 ID:bvmIhj1F0
>>26
買えるじゃねーか株

30: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:49:52.421 ID:lglAg0rD0
>>27
今ある金を増やしたいんじゃないんだよ
毎月少しずつ給料天引きされる金が多少リスク背負っても増えてくれたら嬉しいなって感じなんだよ

31: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:52:53.634 ID:QuOvU0Lr0
つみたてNISAやってますお

33: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:53:46.811 ID:lglAg0rD0
>>31
毎月どんな感じ?
どれぐらい減ったり増えたりしてる?

32: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:53:19.028 ID:KZVhFXS8a
最近ようやくウェルスナビで一万増えた

34: 名無しさん 2019/03/07(木) 22:55:46.703 ID:lglAg0rD0
>>32
ウェルスナビって元本割れるリスクないの?

36: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:00:24.765 ID:hhTakegAa
去年年末のどん底に買ってそろそろ元本一割分含み益出そう

37: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:05:39.249 ID:p7GWSBoka
idecoって正直微妙じゃないか
家買うときとか子供の学費が支出のピークで60超えたらもう落ち着いてるのにそんな時にどさっともらっても
節税のために月5,000くらいならいいけど

38: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:06:37.370 ID:ggHQX/8e0
401Kでやってるが絶望的に下手だわ
売ると大抵失敗する
今回も一番売りたい時が底だったから危なかった
2007年からやっててこれだけしか増えてない

no title

40: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:08:17.983 ID:lglAg0rD0
>>38
めっちゃ増えてるじゃん

43: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:14:12.606 ID:ggHQX/8e0
>>40
年間で見ると減ってるのよ

9UPviGd.jpg

41: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:08:18.386 ID:xy5i/AMl0
>>38
国内株式の比率ここまで多いポートフォリオ初めて見た
普通に凄すぎる

43: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:14:12.606 ID:ggHQX/8e0
>>41
最初はREITの比率が4割で7000円くらいの頃からやってたから切り替えなければもっと増えてたはず
スイッチングで一度もうまくいってないわ

39: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:08:16.095 ID:xrBFELPd0
オリックスの金銭信託やってるわ
とんでもなく利率あれだけどメガバンクよりは全然いいし

42: 名無しさん 2019/03/07(木) 23:09:25.985 ID:lglAg0rD0
投資信託やろうにもどこに投資すればいいのか分からん
そういうやつのためのロボアドバイザーか

参考URL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551965756/
関連記事

株で一生分儲けたけどなにか?

お前らの貯金方法教えろwwwwww

ギャンブルで人生詰んだった

【資格】実は稼げるって知ってた? 意外と知らない「個性派資格」6選

【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww【月収50万超え】





漫画で「あっこの作者天才だな」って思ったセリフ

【動画あり】海外のドッキリ怖すぎワロタwwwwwwwwww

マネーの虎に出てた社長たちの現在wwwwwwwww

【悲報】日本の年間行方不明者数がヤバイ・・・・・・・


当ブログオススメ記事!
株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
ネットで15万稼いでたけど質問ある?
投資について色々教える
ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど

コメント
非公開コメント



Amazon オススメBooks (株式投資)




Amazon オススメBooks (FX)




Amazon オススメBooks (転売)