30万円溜めたから株を買うことにしたのだがイオン株ってどうだろう

Tokyo Stock Exchange via photopin (license)
1: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:13:10.104 ID:2nXWPKFI0
株主優待制度が結構充実してるんだよね
イオンラウンジ
イオンのお買い物キャッシュバック
イオンシネマ値引き
イオンクラスの巨大な企業なら突然氏して株価0円!ってならなそうだし
ガチの素人が買うには無難な気がするのだがどうだろう資産家さんアドバイスくれ
イオンラウンジ
イオンのお買い物キャッシュバック
イオンシネマ値引き
イオンクラスの巨大な企業なら突然氏して株価0円!ってならなそうだし
ガチの素人が買うには無難な気がするのだがどうだろう資産家さんアドバイスくれ
注目記事
先延ばし癖逃げ癖がある人間wwwwwwwwwwww
株って最低いくらあれば安全に出来る?
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
日本で高句麗よりも先に建造されたピラミッド古墳が発見されただと? 韓国の反応
Youtubeアフィの広告収入が月20000円になったwwww稼ぐのちょろすぎwwww
世界一の投資家 ウォーレン・エドワード・バフェットの投資哲学【オマハの賢人】
元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
マンション大家の不労所得って一回買えば半永久的に続くの?
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
「そう来たか!」 深夜の新ドル円スレで斬新なFX手法が発見される。
【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww
先延ばし癖逃げ癖がある人間wwwwwwwwwwww
株って最低いくらあれば安全に出来る?
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
日本で高句麗よりも先に建造されたピラミッド古墳が発見されただと? 韓国の反応
Youtubeアフィの広告収入が月20000円になったwwww稼ぐのちょろすぎwwww
世界一の投資家 ウォーレン・エドワード・バフェットの投資哲学【オマハの賢人】
元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
マンション大家の不労所得って一回買えば半永久的に続くの?
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
「そう来たか!」 深夜の新ドル円スレで斬新なFX手法が発見される。
【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww
2: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:16:05.926 ID:/CiNzWOf0
冒険してみたくないか?
4: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:17:24.549 ID:2nXWPKFI0
>>2
冒険心は無い訳ではないのだが予算が少なくてね…
信用取引は怖くて手を出すつもりは無いし低位株は素人が触れる気がしない
冒険心は無い訳ではないのだが予算が少なくてね…
信用取引は怖くて手を出すつもりは無いし低位株は素人が触れる気がしない
5: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:19:34.573 ID:7Bgnr8Dg0
ガチな資産家が儲け話を他人に話すわけないだろいい加減にしろ
6: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:21:32.514 ID:2nXWPKFI0
>>5
べつに儲かんなくていいよ!
下がっても優待で映画見れたしいいやとか逃げ道あるから
心臓に優しい部類かなって思ったのよ
詳しい人の見解も聞きたいの儲かるかは別として
べつに儲かんなくていいよ!
下がっても優待で映画見れたしいいやとか逃げ道あるから
心臓に優しい部類かなって思ったのよ
詳しい人の見解も聞きたいの儲かるかは別として
29: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:52:44.750 ID:b9fYiU9Wr
>>6
もう小売りは駄目だろ
もう小売りは駄目だろ
9: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:35:24.262 ID:bTI4y/Ss0
イオンの株主優待だけが目的なら
2月23日に買って
2月26日に売ってしまっても受けられるぞ
2月23日に買って
2月26日に売ってしまっても受けられるぞ
10: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:36:51.316 ID:2nXWPKFI0
>>9
マジかよ
俗に言う優待乞食ってやり方か
それだとあんまり損しないでいけそうだね
マジかよ
俗に言う優待乞食ってやり方か
それだとあんまり損しないでいけそうだね
11: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:38:40.949 ID:40LhRikc0
>>10
バカか
同じ考えの人間が多いんだから
23日>26日に株価下がるやろ
バカか
同じ考えの人間が多いんだから
23日>26日に株価下がるやろ
12: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:40:00.924 ID:oo2J4A8Gd
>>11
天才かよ
天才かよ
13: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:40:12.303 ID:2nXWPKFI0
>>11
あっ…
もしかして26日に買って来年まで保有するのが損しにくい?
あっ…
もしかして26日に買って来年まで保有するのが損しにくい?
14: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:40:32.055 ID:ZbH1rvhC0
>>13
やるじゃん
やるじゃん
17: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:43:03.203 ID:2nXWPKFI0
>>14
やっぱり買い時って明らかに存在するんだね
エアプでもなんとなくこのやり方の意味が想像出来る
やっぱり買い時って明らかに存在するんだね
エアプでもなんとなくこのやり方の意味が想像出来る
15: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:41:40.712 ID:40LhRikc0
>>13
そうやって寝かすのが基本やろな
そうやって寝かすのが基本やろな
16: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:42:19.623 ID:2nXWPKFI0
大きな会社
充実した株主優待
かんたんに潰れそうにない
うーん、やはりイオンなのか?
近くにあるしトップバリュ系安いので結構買う
イオンカードも作って感謝デーに株主優待キャッシュバックも使ってお買い物すればなかなかお徳になるはずなんだ
充実した株主優待
かんたんに潰れそうにない
うーん、やはりイオンなのか?
近くにあるしトップバリュ系安いので結構買う
イオンカードも作って感謝デーに株主優待キャッシュバックも使ってお買い物すればなかなかお徳になるはずなんだ
18: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:44:14.042 ID:lNbMth6fK
今下がってる楽天買っとけ
22: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:46:15.532 ID:2nXWPKFI0
>>18
楽天は優待があんまり魅力を感じない…
Amazonやヤフーショッピングと戦わなきゃいけないし乱高下する気がして不安
楽天は優待があんまり魅力を感じない…
Amazonやヤフーショッピングと戦わなきゃいけないし乱高下する気がして不安
19: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:44:14.333 ID:6lZ2KVGm0
え、でも23日に優待乞食で上がるから
26日に下がったら買おうって考える人がいるから
26日もあがるんじゃないの?
あれ?
26日に下がったら買おうって考える人がいるから
26日もあがるんじゃないの?
あれ?
22: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:46:15.532 ID:2nXWPKFI0
>>19
これもう買い時ねえな
これもう買い時ねえな
20: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:44:28.185 ID:mFg/m4/G0
もう全然株に触れてないんだけど
その資金じゃ100も買えないんじゃねーの
その資金じゃ100も買えないんじゃねーの
22: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:46:15.532 ID:2nXWPKFI0
>>20
イオンなら100株は買える
イオンなら100株は買える
21: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:45:08.129 ID:DJ1CD92i0
株歴6年目で純利益+400万のおっさんが登場
イオン株いいと思うぞ。俺も持ってるし、ついでにイオン系列もいくつか保有してある
まぁ正確に言えばイオンの業績は良くもないけど悪くもないってぐらいだが株価は順調に伸びてる
ちなみに優待株の売買は3か月前を目安にするといい
つまりイオンは2月と8月が優待だから、3か月前の11月と5月頃に仕込む
1年ずっと保有すると資金が拘束されるし、権利日だけ保有は高値で掴むことになりやすいから個人的にはお勧めしない
イオン株いいと思うぞ。俺も持ってるし、ついでにイオン系列もいくつか保有してある
まぁ正確に言えばイオンの業績は良くもないけど悪くもないってぐらいだが株価は順調に伸びてる
ちなみに優待株の売買は3か月前を目安にするといい
つまりイオンは2月と8月が優待だから、3か月前の11月と5月頃に仕込む
1年ずっと保有すると資金が拘束されるし、権利日だけ保有は高値で掴むことになりやすいから個人的にはお勧めしない
24: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:48:51.616 ID:2nXWPKFI0
>>21
やったあ!プロが来た!
良くも悪くも無いって言うと無難な株感あって安心するよ
じゃあ俺が買うなら今年の5月かな、口座開設してすぐにでも買いそうな気持ちだったよ
やったあ!プロが来た!
良くも悪くも無いって言うと無難な株感あって安心するよ
じゃあ俺が買うなら今年の5月かな、口座開設してすぐにでも買いそうな気持ちだったよ
28: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:51:38.053 ID:40LhRikc0
>>21
日経平均が伸びてるからってのがあるんじゃね
まあ俺は不動産業だからよくは知らんけど
日経平均が伸びてるからってのがあるんじゃね
まあ俺は不動産業だからよくは知らんけど
30: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:58:35.050 ID:DJ1CD92i0
>>28
だろうね、日経平均が底堅いから基本的には安泰だと思う
だろうね、日経平均が底堅いから基本的には安泰だと思う
25: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:49:28.952 ID:Z5Ty8XE30
伊勢丹は?
10%オフカード
10%オフカード
27: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:50:24.246 ID:2nXWPKFI0
>>25
服は買わないんだよなあ…
服は買わないんだよなあ…
26: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:49:44.747 ID:2nXWPKFI0
イオン北海道とかマックスバリューとかも持ってた方いいのかな
イオン北海道は安いからイオン株買っても残りの資金で買えそう
イオン北海道は安いからイオン株買っても残りの資金で買えそう
31: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 05:58:42.440 ID:/tAtBwYo0
イオンのPBはなかなか
33: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:02:17.981 ID:Q2PWEgD80
2年くらい前にお試しで買った20万の株がプラス20万だわ
35: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:07:27.470 ID:2nXWPKFI0
長く保有してイオンの株ががっつり下がっても
配当金貰ってた、映画安く見れた、お買い物が安くなった、ラウンジに入れた
自分への言い訳が豊富なのも魅力
配当金貰ってた、映画安く見れた、お買い物が安くなった、ラウンジに入れた
自分への言い訳が豊富なのも魅力
38: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:12:20.778 ID:DJ1CD92i0
>>35
そんな感じでいいと思う。大事なのは「値下がりした時にどうするか」ってところ
だから俺は「利回りと優待の利回り足して3%以上」で「業績それなり」「5万~20万」しか狙わない
ここらへん押さえておけば値下がりしてもそんなに痛くないというか気持ち的に楽になる
そんな感じでいいと思う。大事なのは「値下がりした時にどうするか」ってところ
だから俺は「利回りと優待の利回り足して3%以上」で「業績それなり」「5万~20万」しか狙わない
ここらへん押さえておけば値下がりしてもそんなに痛くないというか気持ち的に楽になる
37: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:11:14.809 ID:mFg/m4/G0
それで済めばいいけどな
俺も長期保有目的でやってたけど
株画面見てると
一日で爆上がりしてる株画面が嫌でも目に入ってきて
掲示板でも大盛り上がりでこれに乗らない奴は一生貧乏人と煽られ
それにぶっこんだらナイアガラ
まぁ、失敗しないと学ばないから何も言わない
俺も長期保有目的でやってたけど
株画面見てると
一日で爆上がりしてる株画面が嫌でも目に入ってきて
掲示板でも大盛り上がりでこれに乗らない奴は一生貧乏人と煽られ
それにぶっこんだらナイアガラ
まぁ、失敗しないと学ばないから何も言わない
39: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:15:59.365 ID:DJ1CD92i0
>>37
俺は掲示板やツイッター等のSNS関連は完全にシャットアウトしてる
何故かというと判断が狂うからな
昔から独学でやってきたし、それで利益を出し続けてるから
まぁ勉強代ということで初期のうちに失敗するのは大事だと思う
俺は今までの損失額(損切り)の合計60万だけどそのうち約半分は3銘柄のナンピンが原因だし
それ以降ナンピンしないと心に誓った
俺は掲示板やツイッター等のSNS関連は完全にシャットアウトしてる
何故かというと判断が狂うからな
昔から独学でやってきたし、それで利益を出し続けてるから
まぁ勉強代ということで初期のうちに失敗するのは大事だと思う
俺は今までの損失額(損切り)の合計60万だけどそのうち約半分は3銘柄のナンピンが原因だし
それ以降ナンピンしないと心に誓った
40: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:16:11.850 ID:XwrBNh5J0
イオンラウンジって株主特権だったんだな
なんか地味だったからよくわかんなかった
なんか地味だったからよくわかんなかった
43: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:23:56.996 ID:hjQCFcIL0
>>40
ラウンジはイオンカードのゴールドを持ってる人も対象だったと思う
ラウンジはイオンカードのゴールドを持ってる人も対象だったと思う
42: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:23:54.730 ID:zlVzeM6U0
権利確定日と権利落ち日くらい勉強してから買えよ
44: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:30:11.874 ID:izDQcIW50
優待券目当てなのか値上がり目当てなのかによる
後者ならおすすめはしない
後者ならおすすめはしない
45: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:49:10.783 ID:CSCc21xkd
大化けはしないだろうけど、無難と言えば無難だな。
46: ネオ名無しさん 2018/01/30(火) 06:54:48.226 ID:BSv1bDZ+M
アトム
吉野家
優待狙い、30万ぴったりのお買い物
吉野家
優待狙い、30万ぴったりのお買い物
参考URL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517256790/
この記事は上記URLを参考に作成しました。
この記事は上記URLを参考に作成しました。
- 関連記事
|
|
|
|
|
オススメ記事!
オススメ記事!
日本史でガチで闇が深いこと
アフィで稼ごうとした俺の末路
同人誌での収入クソワロタwwwwwww
【株まとめ】今、投資で勝つために、勝ち組にコツを伺うと‥
俺の全てを賭けた(社畜6年分350万円)FXトレードが始まった。
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
国民年金は平均寿命まで生きても払った額の1.05倍しか貰えず、消費税が更に上がってたら丸損な件
FXで毎日100万稼いでるけど質問ある?
株って最低いくらあれば安全に出来る?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
Powered By 画RSS
アフィで稼ごうとした俺の末路
同人誌での収入クソワロタwwwwwww
【株まとめ】今、投資で勝つために、勝ち組にコツを伺うと‥
俺の全てを賭けた(社畜6年分350万円)FXトレードが始まった。
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
国民年金は平均寿命まで生きても払った額の1.05倍しか貰えず、消費税が更に上がってたら丸損な件
FXで毎日100万稼いでるけど質問ある?
株って最低いくらあれば安全に出来る?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
|
|
|
|
当ブログオススメ記事!
・株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
・アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
・【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
・仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
・桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
・女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
・NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
・ネットで15万稼いでたけど質問ある?
・投資について色々教える
・ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
・投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど
・アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
・【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
・仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
・桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
・女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
・NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
・ネットで15万稼いでたけど質問ある?
・投資について色々教える
・ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
・投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど
Follow @neoneetch