金儲け無視してちっちゃな店経営したい - ねおにーとちゃんねる ~株・FX・副業まとめ~

金儲け無視してちっちゃな店経営したい


photo credit: Detail of Japanese 10,000 Yen Note, Macro Photo via photopin (license)



1: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:43:29.592 ID:4bmH2tVwd
夜に夜勤のバイトしながら
きついと思う?




2: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:43:56.414 ID:LPWeIXE5M
いつ寝るんだよ

3: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:44:51.356 ID:8Xhfdq0X0
ワロタ

4: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:45:21.673 ID:HoLnHhVd0
そんな店続かねーよ

5: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:45:32.615 ID:4bmH2tVwd
オープンを遅めにするor夜勤あった日休み

7: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:45:43.151 ID:FpvtfZYs0
そもそも客が来なくて承認欲求すら満たされない

8: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:46:31.889 ID:l41CsWkc0
実家がわりと都市部ってならいけるんじゃね
完全採算無視は無理にしても
家族総出でやればとりあえず氏なないていどの稼ぎならさ

賃貸なら無理しかない

9: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:46:50.720 ID:4bmH2tVwd
店主になりたいだけだからなんでもいいんだけど、例えばちっちゃなゲーセンワンプレイ10円とかならお前ら来てくれるか?

15: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:48:54.799 ID:FHSj+KX0p
>>9
昔北九州に1ゲーム30円のゲーセンあったよ UFOキャッチャーの確率機とか入れたらそこで儲け出るんじゃない?

10: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:47:24.739 ID:CNY+HMaB0
それ金持ちの道楽

13: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:47:34.574 ID:BpAVLDJo0
隠れ家的カフェみたいなのね

14: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:48:52.297 ID:l41CsWkc0
不定期で採算無視までいけば
身内専用の店かどうか微妙な状態で経営したほうがいいと思う
法的には飲食業として登録するにしても
あくまで自宅を改装したものでね

16: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:49:04.970 ID:2HBLyMY+0
SNSでも使って完全予約制にする方がマシ

17: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:50:24.063 ID:l41CsWkc0
ゲーセンってなら許可も面倒なうえに
赤字垂れ流しじゃね?
バイトじゃなくて資産有り余る状態じゃないと氏ぬんじ
また10円だろうが競争力はないな

18: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:50:26.014 ID:ubNSaH3Za
ボランティアでもやればええやんw

19: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:51:43.051 ID:4bmH2tVwd
儲けはあんまりいらないんだけどな~夜勤でギリギリでも生活できてたらそれでいい

ボランティアは嫌だ

20: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:53:53.490 ID:l41CsWkc0
完全採算無視なら一番楽なのは小売りじゃね?
腐らないものを仕入れて自宅を改装した店頭で売ることだね
許可も軽いしとりあえず一般人相手には目立つからな
駄菓子屋にしても似たようなケースで生き残ってる
完全に道楽

21: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:56:00.568 ID:4bmH2tVwd
小売りもいいなあ 店に寝泊まりって違反なんだっけ?それできなきゃダメだな
いつかやりたいなあ お前ら来いよ

23: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:57:23.727 ID:l41CsWkc0
>>21
他人を泊めると面倒だろうね
でも店舗兼住宅として自分が住むのは問題ないさ
やり方次第じゃ奥に飲食店儲けて
ゲーム機2台くらいも置ける

26: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:59:07.928 ID:4bmH2tVwd
>>23
飲食やるなら焼き鳥やりたいな
俺が好きだから

22: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:56:29.181 ID:ubNSaH3Za
儲けをほとんど出さずにビジネスを作るのも意外と難しそう

26: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:59:07.928 ID:4bmH2tVwd
>>22
むしろゲーセンなら電気代がやばそうだから赤字かな

24: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:57:45.405 ID:KTRXeXmJa
おばあちゃんが店主やってる文具店とか駄菓子屋とか思い出す

27: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:59:49.438 ID:4bmH2tVwd
>>24
そんな感じのをやりたい

25: ネオ名無しさん 2017/11/01(水) 23:57:48.668 ID:ubNSaH3Za
ああでも野菜でも作って売るのでも一応ビジネスだから

別に難しくはないのか

28: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:00:22.631 ID:OGkTooXv0
深夜も営業してる喫茶店開こう
酒飲めないけど深夜だらだらしたいしマジでほしい

29: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:01:34.658 ID:I9Af02gV0
焼鳥なら修行してまともな場所に出すべき
もろもろの条件からしておまけてやるには割りに合わない

31: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:05:03.103 ID:ryFAu3Bmd
焼き鳥はおまけくらいでやりたいかな
やっぱできたらゲーセンというかスト2とかの筐体何個かおいてあるやつが理想だなあ そんで焼き鳥と適当にビールだせる的な

競馬帰りのおっさんにきてほしい あと中坊

32: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:06:34.950 ID:I9Af02gV0
鶏肉を常時ストックする都合上
おまけなら廃棄垂れ流し、売上カスカスとかなりかねないぞ
今時鶏って半生で鮮度命なのにさ

33: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:09:48.256 ID:ryFAu3Bmd
まあ焼き鳥無理なら駄菓子でいいかな
でもなんか食い物あったらいいよなあ

まあ今はただのフリーターだから夢のまた夢である

34: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:11:57.581 ID:RTewhJNg0
食事系の自販機だけでも需要あるぞ

35: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:13:40.680 ID:uoX2XnE10
よほど金持ちじゃなきゃ最低限持ち家の自宅兼店舗でやるのがお約束

37: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:16:36.480 ID:ryFAu3Bmd
食い物の自販機売れるのかね。あとカップラーメンは絶対おくわ 俺が好きだから
筐体は4~6台は置きたいな~。スト2、ファイナルファイト、なんかよくわからんガンダム、ぷよぷよかテトリス、脱衣麻雀

>>35
貧乏だから安いテナントかりて住み込みするしかない

36: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:15:26.788 ID:uoX2XnE10
田舎の山みたいなとこでサバゲー場やりたい言ってる奴いたなあ
これはなんとなく気持ちわかる
ゲーセンは嫌だけど

38: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:18:07.571 ID:S2CSIlgO0
わかる 自分もいつか小さい店やってみたい
きらら舎ってとこのカフェが曜日限定でやってるけどいつも面白い企画しててああいうの羨ましい

39: ネオ名無しさん 2017/11/02(木) 00:19:54.533 ID:ryFAu3Bmd
いいよなあ

ただ正直俺が考えてる理想だと老後はホームレス化しそうだけどそれはそれで

参考URL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509547409/
この記事は上記URLを参考に作成しました。
関連記事

株で一生分儲けたけどなにか?

お前らの貯金方法教えろwwwwww

ギャンブルで人生詰んだった

【資格】実は稼げるって知ってた? 意外と知らない「個性派資格」6選

【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww【月収50万超え】





漫画で「あっこの作者天才だな」って思ったセリフ

【動画あり】海外のドッキリ怖すぎワロタwwwwwwwwww

マネーの虎に出てた社長たちの現在wwwwwwwww

【悲報】日本の年間行方不明者数がヤバイ・・・・・・・


当ブログオススメ記事!
株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
ネットで15万稼いでたけど質問ある?
投資について色々教える
ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど

4480. さくら | 2017-11-16 00:06

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^



4481.   | 2017-11-16 05:48

昔は年商3000万円未満だと消費税非課税だったよなー。



コメント
非公開コメント



Amazon オススメBooks (株式投資)




Amazon オススメBooks (FX)




Amazon オススメBooks (転売)