お金が貯められる人の特徴・・・財布の中身と銀行残高を1円単位で把握
photo credit: penny-pennies-coins-copper via photopin (license)
1: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:04:42.23 ID:CAP_USER.net
http://www.news-postseven.com/archives/20151217_371467.html
アリとキリギリスのたとえでいえば、アリのキリギリス…。夫と2人、決して遊んでいたわけじゃなく、
さして浪費してきたつもりもないのに貯金はゼロ。女性セブンの申年(さるどし)記者・サル美(47才)
は気づきました。明日は暗い──と。難しいことはわからない、ややこしいことはしたくない私でもできること、ありますよね、先生?
ということで、近著に『銀行員だけが知っているお金を増やすしくみ』(集英社)がある
アセットライフマネジメント代表取締役の長岐隆弘さんと、『お金の常識が変わる 貯まる技術』(総合法令出版)
などの著書がある消費経済ジャーナリスト・松崎のり子さんに、“サルでもお金が貯まる方法”を教えてもらいました。
まず訪れたのは、元銀行員でマネー戦略プロデューサーの長岐さんのもと。
──先生、老後が心配になったんですが、お金ってどう貯めるのがいいですかね?
長岐:質問返しで恐縮ですが、今、お財布の中にいくら入っていますか?
──エッ!? お貸しできるほど入ってなくて、たぶん1万円くらいしか…。
長岐:そうじゃなくて! 銀行員をはじめ、お金が貯められる意識が高い人には、財布の中身を1円単位で答えられる人が多いんです。
──エーッ!! 1円単位でわかるんですか!?
長岐:はい。そればかりか、銀行の残高も1円単位で言えますし、貯蓄はどうか、使えるお金はいくらなのかなど、
常に詳細に把握しています。
──ウソ、ですよね?
長岐:ホントです。具体的に貯めるにも、自分が毎月いくらなら貯められるのか把握しないといけません。
貯金って、ダイエットと同じなんですよ。自分が何kgなのかわからないと、どのくらいやせたらいいのかわからないでしょ。
お金もいくらあるのかわからないと、具体的に貯める気にはならない。
──貯めるにも王道なしですね、とほほ…。
長岐:サル美さんは、銀行口座はいくつ持ってますか?
──独身時代から使っている口座が3つと、主人の口座、それからネットバンクが1つ…。すみません、覚えていません!!(汗)
長岐:謝らなくていいんです。私がそういうかたにまず伝えるのが、銀行は3つにしぼった方がいいということ。
多くの銀行員は、給料の振込口座と支払口座、それとは別に貯蓄の口座を設けています。
逆に1つだと、急な出費などで、せっかく貯蓄したお金を使ってしまいます。それに、
使えるお金を明確に把握するためにも口座は分けたほうがいいのです。
ところで、サル美さんは貯金をして、何をしたいんですか?」
──エッ? 下流老人になりたくないだけなんです…。
長岐:それもまっとうな理由ですが、もう少し夢のある目標を立てるといいですね。
人間、楽しみがないと貯金が続かないんです。それに、具体的な目標が見えると、
計画的に貯金する気になります。それもひとりよりご家族で話し合ったほうがお互いにセーブしあえますから、
貯めやすくなりますし、結果的に下流老人になるリスクを激減します。
──確かに! 早速、家族にも相談してみます。
つづいて、消費経済ジャーナリスト・松崎のり子さんにお話を訊いた。
──現状を把握することが大事なのはわかりましたが、具体的にはどうすればいいんでしょうか?
松崎:実は貯めるシステムはとっても単純。収入から貯める分のお金を取り、その残りで生活すればおのずとお金は貯まります。
──言うは易しですけど、とても難しい…(遠い目)。
松崎:貯められないのはなぜかというと、支出に優劣をつけられていないからです
今はポイントカードなどでお金を使わせる仕組みがいっぱいありますから。“お得”に踊らされて、
けっこう無駄遣いをしているんです。サル美さんはポイントカード好きでしょ?
──はい。本日ポイント3倍って聞くと飛びついちゃいます。
松崎:やっぱり。ポイントカードは食料品やドラッグストアなどよく行くお店のもの以外は処分したほうがいいですよ。
ポイント何倍デーと言われると、“行かなきゃ損”と思い、わざわざいらないものまで買いにいくことになりますから。
アリとキリギリスのたとえでいえば、アリのキリギリス…。夫と2人、決して遊んでいたわけじゃなく、
さして浪費してきたつもりもないのに貯金はゼロ。女性セブンの申年(さるどし)記者・サル美(47才)
は気づきました。明日は暗い──と。難しいことはわからない、ややこしいことはしたくない私でもできること、ありますよね、先生?
ということで、近著に『銀行員だけが知っているお金を増やすしくみ』(集英社)がある
アセットライフマネジメント代表取締役の長岐隆弘さんと、『お金の常識が変わる 貯まる技術』(総合法令出版)
などの著書がある消費経済ジャーナリスト・松崎のり子さんに、“サルでもお金が貯まる方法”を教えてもらいました。
まず訪れたのは、元銀行員でマネー戦略プロデューサーの長岐さんのもと。
──先生、老後が心配になったんですが、お金ってどう貯めるのがいいですかね?
長岐:質問返しで恐縮ですが、今、お財布の中にいくら入っていますか?
──エッ!? お貸しできるほど入ってなくて、たぶん1万円くらいしか…。
長岐:そうじゃなくて! 銀行員をはじめ、お金が貯められる意識が高い人には、財布の中身を1円単位で答えられる人が多いんです。
──エーッ!! 1円単位でわかるんですか!?
長岐:はい。そればかりか、銀行の残高も1円単位で言えますし、貯蓄はどうか、使えるお金はいくらなのかなど、
常に詳細に把握しています。
──ウソ、ですよね?
長岐:ホントです。具体的に貯めるにも、自分が毎月いくらなら貯められるのか把握しないといけません。
貯金って、ダイエットと同じなんですよ。自分が何kgなのかわからないと、どのくらいやせたらいいのかわからないでしょ。
お金もいくらあるのかわからないと、具体的に貯める気にはならない。
──貯めるにも王道なしですね、とほほ…。
長岐:サル美さんは、銀行口座はいくつ持ってますか?
──独身時代から使っている口座が3つと、主人の口座、それからネットバンクが1つ…。すみません、覚えていません!!(汗)
長岐:謝らなくていいんです。私がそういうかたにまず伝えるのが、銀行は3つにしぼった方がいいということ。
多くの銀行員は、給料の振込口座と支払口座、それとは別に貯蓄の口座を設けています。
逆に1つだと、急な出費などで、せっかく貯蓄したお金を使ってしまいます。それに、
使えるお金を明確に把握するためにも口座は分けたほうがいいのです。
ところで、サル美さんは貯金をして、何をしたいんですか?」
──エッ? 下流老人になりたくないだけなんです…。
長岐:それもまっとうな理由ですが、もう少し夢のある目標を立てるといいですね。
人間、楽しみがないと貯金が続かないんです。それに、具体的な目標が見えると、
計画的に貯金する気になります。それもひとりよりご家族で話し合ったほうがお互いにセーブしあえますから、
貯めやすくなりますし、結果的に下流老人になるリスクを激減します。
──確かに! 早速、家族にも相談してみます。
つづいて、消費経済ジャーナリスト・松崎のり子さんにお話を訊いた。
──現状を把握することが大事なのはわかりましたが、具体的にはどうすればいいんでしょうか?
松崎:実は貯めるシステムはとっても単純。収入から貯める分のお金を取り、その残りで生活すればおのずとお金は貯まります。
──言うは易しですけど、とても難しい…(遠い目)。
松崎:貯められないのはなぜかというと、支出に優劣をつけられていないからです
今はポイントカードなどでお金を使わせる仕組みがいっぱいありますから。“お得”に踊らされて、
けっこう無駄遣いをしているんです。サル美さんはポイントカード好きでしょ?
──はい。本日ポイント3倍って聞くと飛びついちゃいます。
松崎:やっぱり。ポイントカードは食料品やドラッグストアなどよく行くお店のもの以外は処分したほうがいいですよ。
ポイント何倍デーと言われると、“行かなきゃ損”と思い、わざわざいらないものまで買いにいくことになりますから。
注目記事
先延ばし癖逃げ癖がある人間wwwwwwwwwwww
株って最低いくらあれば安全に出来る?
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
日本で高句麗よりも先に建造されたピラミッド古墳が発見されただと? 韓国の反応
Youtubeアフィの広告収入が月20000円になったwwww稼ぐのちょろすぎwwww
世界一の投資家 ウォーレン・エドワード・バフェットの投資哲学【オマハの賢人】
元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
マンション大家の不労所得って一回買えば半永久的に続くの?
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
「そう来たか!」 深夜の新ドル円スレで斬新なFX手法が発見される。
【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww
先延ばし癖逃げ癖がある人間wwwwwwwwwwww
株って最低いくらあれば安全に出来る?
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
日本で高句麗よりも先に建造されたピラミッド古墳が発見されただと? 韓国の反応
Youtubeアフィの広告収入が月20000円になったwwww稼ぐのちょろすぎwwww
世界一の投資家 ウォーレン・エドワード・バフェットの投資哲学【オマハの賢人】
元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
マンション大家の不労所得って一回買えば半永久的に続くの?
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
「そう来たか!」 深夜の新ドル円スレで斬新なFX手法が発見される。
【画像あり】勝ち方わかるとバイナリーオプション儲かりすぎwww
2: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:04:47.65 ID:CAP_USER.net
──うう、耳が痛い。
松崎:ちなみに私は近くのスーパーで使える流通系のカードにポイントを貯めています。
ポイントを端数の支払いにあてて、極力お札を崩さないようにしています。小さなことですが、無駄遣いしない秘訣なんです。
──なるほど。真似してみます!
松崎:家の近くにイオンがあるかたは、『イオンカードセレクト』はポイントが貯まりやすいのでおすすめですよ
。その他、地域を問わず主婦のかたに人気の『楽天カード』は、年会費無料で還元率も1%以上。
『楽天ポイントカード』に登録すれば、貯まったポイントをミスタードーナツなど提携店で使えるからいいです。
──お財布の中、見直さなきゃ!!
松崎:ちなみに私は近くのスーパーで使える流通系のカードにポイントを貯めています。
ポイントを端数の支払いにあてて、極力お札を崩さないようにしています。小さなことですが、無駄遣いしない秘訣なんです。
──なるほど。真似してみます!
松崎:家の近くにイオンがあるかたは、『イオンカードセレクト』はポイントが貯まりやすいのでおすすめですよ
。その他、地域を問わず主婦のかたに人気の『楽天カード』は、年会費無料で還元率も1%以上。
『楽天ポイントカード』に登録すれば、貯まったポイントをミスタードーナツなど提携店で使えるからいいです。
──お財布の中、見直さなきゃ!!
154: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 14:35:00.70 ID:aUlhKmFX.net
俺も楽天カードに踊らされて無駄遣いしてるなあと思ったら
>>2
>>2
3: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:05:44.05 ID:Jy6dyPVK.net
はたして、ホリエモンが何というかなww
4: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:09:04.47 ID:pFdFP7KZ.net
物欲がない人は金が貯まる
6: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:13:12.74 ID:NpqyhgRU.net
支出より収入が多ければ金は貯まる
あたりまえ体操
あたりまえ体操
101: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 00:40:30.28 ID:f7Od1utc.net
>>6
これ
これ
8: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:15:24.76 ID:S4SgpnTz.net
利子がついたり、配当振込があったりするし
そもそも預金保険ワク1000万ごとに
口座がいっぱいあるから
1円単位では覚えられるわけがない
わしはエクセルに口座ごとに金額を入力してる
そもそも預金保険ワク1000万ごとに
口座がいっぱいあるから
1円単位では覚えられるわけがない
わしはエクセルに口座ごとに金額を入力してる
9: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:16:44.58 ID:Siff+kku.net
銀行の残高は1円単位で把握してるが、
さすがに財布の中身は100円単位
さすがに財布の中身は100円単位
10: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:19:37.46 ID:iZneaHdV.net
うちのかあちゃんだw
11: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:24:21.26 ID:7M3fxnG5.net
記憶してるぞ
財布が八円
貯蓄0円だ
財布が八円
貯蓄0円だ
98: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 00:25:24.95 ID:Rk7qtno/.net
>>11
かったぞ
おれは
財布\53
貯金\0
友達\-5000
かったぞ
おれは
財布\53
貯金\0
友達\-5000
13: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:28:22.83 ID:UapeqsGX.net
>>1
まあ、もちろん、1円単位で自製の帳簿(エクセル)に「手持ち現金」「タンス預金」「口座預金」「カード残高」をコンスタントに記入してるが、
記入後は、おおざっぱに覚えてるだけで、細かな金額は忘れてるな。
とにかく、カネの無いヤツは、まず「帳簿作り」から始めることだ。
このことは、現実世界を金銭という数値で渡り合う一種の「ゲーム」だからな。
帳簿を付けるようになると、おのずから「ギャンブル」の破天荒さが認識できて、足が洗える。
まあ、もちろん、1円単位で自製の帳簿(エクセル)に「手持ち現金」「タンス預金」「口座預金」「カード残高」をコンスタントに記入してるが、
記入後は、おおざっぱに覚えてるだけで、細かな金額は忘れてるな。
とにかく、カネの無いヤツは、まず「帳簿作り」から始めることだ。
このことは、現実世界を金銭という数値で渡り合う一種の「ゲーム」だからな。
帳簿を付けるようになると、おのずから「ギャンブル」の破天荒さが認識できて、足が洗える。
14: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:29:36.83 ID:D/oac1UH.net
1円単位まで憶えるのは記憶リソースの無駄
16: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:34:20.77 ID:x5QecLKw.net
金がある人ほど無駄遣いしないね
18: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:34:42.19 ID:cJNqfehK.net
もっとパッと使って経済を回せよ馬鹿、
デフレ脳とかいい加減脱却してほしいね。
デフレ脳とかいい加減脱却してほしいね。
141: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 09:23:04.72 ID:ijjosJeP.net
>>18
ほんとそう
セコセコ小銭貯めてどうすんだろな?
ほんとそう
セコセコ小銭貯めてどうすんだろな?
142: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 10:04:30.33 ID:lqcwoTH1.net
>>141
ガンガン使って日本経済に貢献してください!
ガンガン使って日本経済に貢献してください!
19: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:34:49.23 ID:VN3qJAxW.net
世帯年収が1000万を超えたぐらいでセレブ気取りになり、昼のランチに5000円も使ったり
週に数回しか乗らない車を外車に換えたりする馬鹿は、お金が貯まりません
週に数回しか乗らない車を外車に換えたりする馬鹿は、お金が貯まりません
20: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:36:58.90 ID:LU77etG5.net
俺は複式簿記で現金預金を全部管理してるよ。
損益計算書と貸借対照表も同時に作成してるよ。
帳簿をつけると出費に無駄がないかを常時把握できるからいいよ
損益計算書と貸借対照表も同時に作成してるよ。
帳簿をつけると出費に無駄がないかを常時把握できるからいいよ
24: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:42:37.85 ID:SwWr0mCJ.net
貯金するやつが偉いみたいな風潮がよくない
25: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:43:30.77 ID:h75AYHSI.net
滴り落ちる水滴を舐めて喉の渇きを癒やす
28: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:44:19.60 ID:rAxaSewH.net
何をムダと考えるか難しいよね。
30: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:46:01.05 ID:aTgwgn7x.net
貯金するのが人生の目的になって気が付いたら老人になってました。
これは避けたい。
これは避けたい。
32: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:50:55.82 ID:uBt8ifRb.net
給料入る額なんてほぼ決まってるし、出る金額だって家賃光熱費食費通信費保険教育費なんかはざっくり決まってるだろ
貯金何万か分を除いて、差し引いた残りをどう使うかだけなのに、なんで貯まるとか貯まらないなんて話になるんだろ
貯金何万か分を除いて、差し引いた残りをどう使うかだけなのに、なんで貯まるとか貯まらないなんて話になるんだろ
33: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:52:32.03 ID:haVjcHJR.net
500円単位、端数切捨てで覚えておけば間違いない
1円単位だと過剰だと個人的に思う
1円単位だと過剰だと個人的に思う
34: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 20:55:25.25 ID:MBzguW+4.net
オレは口座が沢山有るので覚えれない
ただ、使わないよう
普段から節約志向にしているだけで十分
ただ、使わないよう
普段から節約志向にしているだけで十分
36: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:05:00.98 ID:/AhMiSDG.net
マメーってことやろ
43: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:20:47.92 ID:Was3qZPj.net
かれこれ十数年ほど給与明細とか通帳をまともに確認してなかったら、
その間口座に二千万くらい残ってた。
同僚も似たようなもんで、千万単位を普通口座に放置してるのがゴロゴロ。
IT土方なもんで、金使うヒマがないし、使い方も知らない。
その間口座に二千万くらい残ってた。
同僚も似たようなもんで、千万単位を普通口座に放置してるのがゴロゴロ。
IT土方なもんで、金使うヒマがないし、使い方も知らない。
44: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:21:01.13 ID:AlrEsDE1.net
・稼ぐ以上に使わない
・何らかのギャンブル行為(起業とか)で、運よく大当たり
このどっちか
・何らかのギャンブル行為(起業とか)で、運よく大当たり
このどっちか
45: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:22:47.44 ID:EnO9NLZ4.net
1か月だけでいいから家計簿つけなはれ
どこに消費のウェイトがかかってるかが分かるから
それをもとに節約や消費行動の見直しを進めたらいい
どこに消費のウェイトがかかってるかが分かるから
それをもとに節約や消費行動の見直しを進めたらいい
46: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:27:25.73 ID:Br4ccw0Q.net
特に考えずに貯まってるが、他の人に言わせると超ケチらしい。
そんな俺のオススメは人付き合いと食事の回数を減らす事。
そんな俺のオススメは人付き合いと食事の回数を減らす事。
49: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:31:39.73 ID:Ro3xArQf.net
使う以上に稼げる奴
これしかないだろ
小銭の端数なんて覚えたって収入が無ければ意味がない
これしかないだろ
小銭の端数なんて覚えたって収入が無ければ意味がない
58: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:55:56.72 ID:2vqoSZlJ.net
>>49
考え方が逆。
稼いだ金額より使う金額を少なくする。ただこれだけ。
金レベルの収入だったら銀レベルの生活、いや銅、さらには鉄レベルの暮らしをすれば金は貯まるよ。
考え方が逆。
稼いだ金額より使う金額を少なくする。ただこれだけ。
金レベルの収入だったら銀レベルの生活、いや銅、さらには鉄レベルの暮らしをすれば金は貯まるよ。
50: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:33:06.22 ID:8vq/6zQp.net
稼げるようになったらちまちま節約して機会損失してた過去を後悔するよ
54: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:48:33.96 ID:UVdU75da.net
俺は株とかで儲けて1億持ってるけど、財布は数万円としか把握してない。
細かいところより大局を見て、どこに力を入れるかコスパを考えないとな。
細かいところより大局を見て、どこに力を入れるかコスパを考えないとな。
55: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:53:07.38 ID:ko+fgo7d.net
万単位でなら把握してるが、流石に一円単位は極端過ぎじゃない?
一ヶ月の消費とか、予定外の急な出費でも無い限り大体変わらないし
財布には入れる上限を決めてるから把握は容易で
毎月貯金は出来てるけども
一ヶ月の消費とか、予定外の急な出費でも無い限り大体変わらないし
財布には入れる上限を決めてるから把握は容易で
毎月貯金は出来てるけども
57: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:54:21.90 ID:MRrQhAUi.net
長期投資だと投資して忘れているぐらいでちょうどいいって言うしねぇ
株式の取引する奴は取引するときの手数料と税金を必ず把握しろって方向じゃね?
株式の取引する奴は取引するときの手数料と税金を必ず把握しろって方向じゃね?
60: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 21:59:06.89 ID:gTAndpqS.net
ある調査では、毎日自分の投資資産を逐一把握している人間よりも
一度投資したらあとは何もしないで放置している人間の方が利益を出すという結果
短期のフラクチュエーションに気を取られる奴は小金持ちで終わるってことだ
一度投資したらあとは何もしないで放置している人間の方が利益を出すという結果
短期のフラクチュエーションに気を取られる奴は小金持ちで終わるってことだ
61: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 22:03:26.58 ID:7IMLiBgN.net
先に貯金して余りを使う
62: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 22:04:27.38 ID:DsMemzeQ.net
毎日、自販機でコーヒー飲む習慣は、お金を浪費しやすくなる。
69: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 22:38:55.90 ID:Xrn45/u3.net
こういう金が貯められる=正義みたいな記事もなんだかなぁ
若い頃にもっと色んな所に金使って経験しとくべきだったと強く思うわ
金は後からでもついてくる
気がつけばいつも金欠、くらいのほうがいいよ。若い内は
若い頃にもっと色んな所に金使って経験しとくべきだったと強く思うわ
金は後からでもついてくる
気がつけばいつも金欠、くらいのほうがいいよ。若い内は
73: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 22:53:08.28 ID:OTcflOgZ.net
把握してるけど一年無職だっただけで減る一方だぞ
78: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 23:05:08.98 ID:4pxhTIxI.net
1000万溜めたらあとはバイトして現状維持しつづければなんとかなるかな。
80: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 23:16:04.96 ID:MRrQhAUi.net
>>78
1000万は入口
それぐらいの余剰資金があれば積極的・継続的に増やすことも可能になるけど老後への資金としてはまだまだ少ない
という金額。1億ならまあいいんんじゃね?
俺のような低級国民でも40年ぐらいかけて計画的に貯めれば1億行くんだから(計算上はw)あと20~30年がんばれ
1000万は入口
それぐらいの余剰資金があれば積極的・継続的に増やすことも可能になるけど老後への資金としてはまだまだ少ない
という金額。1億ならまあいいんんじゃね?
俺のような低級国民でも40年ぐらいかけて計画的に貯めれば1億行くんだから(計算上はw)あと20~30年がんばれ
81: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 23:17:52.62 ID:3N54Ma2h.net
最近じゃキャッシュレスで済むから、
銀行の残高なんて2、3ヶ月に一度現金まとめて下ろすときに確認するだけだな。
それでも年に100万単位で金貯まるわ。
銀行の残高なんて2、3ヶ月に一度現金まとめて下ろすときに確認するだけだな。
それでも年に100万単位で金貯まるわ。
83: ネオ名無しさん 2015/12/18(金) 23:33:39.05 ID:DSpG+lXF.net
貯金なんかしても金は増えない
金を増やす唯一の道はもっと働くか投資をすることだ
金を増やす唯一の道はもっと働くか投資をすることだ
99: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 00:28:57.23 ID:JZSYpc+z.net
お金を貯める事に喜びを感じる人だろ
100: ネオ名無しさん 2015/12/19(土) 00:38:58.23 ID:3m/fC5hA.net
自分は貯められる人だけど財布の中はだいたいしか把握していない。
お金を出すときに本当に必要かを考えてから出せばお金は自然に余る。
お金を出すときに本当に必要かを考えてから出せばお金は自然に余る。
参考URL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450436682/
この記事は上記URLを参考に作成しました。
この記事は上記URLを参考に作成しました。
- 関連記事
|
|
|
|
|
オススメ記事!
オススメ記事!
日本史でガチで闇が深いこと
アフィで稼ごうとした俺の末路
同人誌での収入クソワロタwwwwwww
【株まとめ】今、投資で勝つために、勝ち組にコツを伺うと‥
俺の全てを賭けた(社畜6年分350万円)FXトレードが始まった。
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
国民年金は平均寿命まで生きても払った額の1.05倍しか貰えず、消費税が更に上がってたら丸損な件
FXで毎日100万稼いでるけど質問ある?
株って最低いくらあれば安全に出来る?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
アフィで稼ごうとした俺の末路
同人誌での収入クソワロタwwwwwww
【株まとめ】今、投資で勝つために、勝ち組にコツを伺うと‥
俺の全てを賭けた(社畜6年分350万円)FXトレードが始まった。
1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたんだけどホント?
【韓国崩壊】岸田無双!韓国孤立化政策を水面下で進めていた事が判明!!
国民年金は平均寿命まで生きても払った額の1.05倍しか貰えず、消費税が更に上がってたら丸損な件
FXで毎日100万稼いでるけど質問ある?
株って最低いくらあれば安全に出来る?
液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由
|
|
|
|
当ブログオススメ記事!
・株で儲けたいやつこい 高確率で勝てる方法教えてやる
・アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
・【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
・仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
・桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
・女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
・NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
・ネットで15万稼いでたけど質問ある?
・投資について色々教える
・ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
・投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど
・アフィブログはオワコンこれからは物欲ブログ
・【FX】テクニカル分析って実際有効なの?
・仕事ついでにスマホアプリの作り方教えてやる
・桐谷さんが教える…初心者向け株主優待株選びのコツ
・女だけどアフィで誰でも楽に簡単に毎月10万円稼ぐ方法を教える!
・NISA口座をまだ開いていない人は必読、口座開設の前に「投信」を選びなさい!
・ネットで15万稼いでたけど質問ある?
・投資について色々教える
・ヤフオクで安く落札するコツ「カテゴリ間違い商品」「タイトル間違い商品」 他に何かある?
・投資信託?とかいうのを50万で買ったんだけど
Follow @neoneetch